いつの時代も不気味なのに」
(スガシカオ「はじめての気持ち」より)
最近ほんと二次元にハマれないわー
リボーンは一応全部揃えてみたけど、りぼらんも好きだども、なんか高校生のときにあったようなそれを極めたくなるようなハマりがない。
たとえば封神。
たとえばポップン。
たとえばテニス。
たとえばキャットルーキー。
たとえば幻水。
そのときのような情熱が湧かないんだよねー…
環境もあるのかな。真性ヲタに最近触れてないし。
三次元同人(あらち)に一度行ったら二次元に戻れないのかしら…
そんな私の最近のハマりはスガシカオです。(普通に)
まだアルバム全部は揃えてないけど、「TIME」「PARADE」「4FLUSHER」は聞いた。身近にスガファンがいるってイイネ!
聞けば聞くほどスガって私好みなんだよね。
歌詞暗いし(笑
声高いし(笑
「サナギ」「カラッポ」「19才」「真夏の夜のユメ」「はじめての気持ち」
…好きな曲は挙げればキリがないというか。
でも聞いて驚いたのはあれだ、ホモ(直球)の曲がところどころにあるんだよね…
「はじめてのこんな気持ちを誰かに話したいけど
君が僕の友達の弟でさえなければ…」
(byはじめての気持ち)
とか。
あれですよ、なんていうか性的欲求がない、同性愛という表現でだけできる純粋かつ究極の愛の形。
「愛のカタチなんてきっといつの時代も不気味なのに」ってね。
愛はグロテスクだからこそ美しいのだと思いますよ。
…別に病んでないよ(笑
(スガシカオ「はじめての気持ち」より)
最近ほんと二次元にハマれないわー
リボーンは一応全部揃えてみたけど、りぼらんも好きだども、なんか高校生のときにあったようなそれを極めたくなるようなハマりがない。
たとえば封神。
たとえばポップン。
たとえばテニス。
たとえばキャットルーキー。
たとえば幻水。
そのときのような情熱が湧かないんだよねー…
環境もあるのかな。真性ヲタに最近触れてないし。
三次元同人(あらち)に一度行ったら二次元に戻れないのかしら…
そんな私の最近のハマりはスガシカオです。(普通に)
まだアルバム全部は揃えてないけど、「TIME」「PARADE」「4FLUSHER」は聞いた。身近にスガファンがいるってイイネ!
聞けば聞くほどスガって私好みなんだよね。
歌詞暗いし(笑
声高いし(笑
「サナギ」「カラッポ」「19才」「真夏の夜のユメ」「はじめての気持ち」
…好きな曲は挙げればキリがないというか。
でも聞いて驚いたのはあれだ、ホモ(直球)の曲がところどころにあるんだよね…
「はじめてのこんな気持ちを誰かに話したいけど
君が僕の友達の弟でさえなければ…」
(byはじめての気持ち)
とか。
あれですよ、なんていうか性的欲求がない、同性愛という表現でだけできる純粋かつ究極の愛の形。
「愛のカタチなんてきっといつの時代も不気味なのに」ってね。
愛はグロテスクだからこそ美しいのだと思いますよ。
…別に病んでないよ(笑
PR
この記事にコメントする
NEWS
PROFILE
lilas
主な取り扱い(多分)
気象 :AN、SO、JS 雑食
幻水 :赤毛軍師兄弟、坊
あと電凹とか忍たまとか…
気象 :AN、SO、JS 雑食
幻水 :赤毛軍師兄弟、坊
あと電凹とか忍たまとか…
LINK
アクセス解析